長崎県五島列島北部の小値賀町にある社会福祉協議会です。
デイサービスなどの介護保険事業や相談事業、赤い羽根などの募金事業など幅広い事業を実施しております。
小値賀町の皆さんと共に進む社協を目指します。
お知らせ
№47 令和5年3月号「福祉だより」発行
2023年3月22日
島の山桜が咲き始めています。 海岸には、アオサが青々として、磯の香りを感じます。春ですね。 福祉だより 47号が発行されました!!ぜひご覧ください。 R5.3月 社協だより表サイズ小 R5.3月 社協だより …
№46 令和5年1月号「福祉だより」発行
2023年1月17日
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 福祉だより 1月号が発行されました。 R5.1月 社協だより(表)小 R5.1月 社協だより (裏)小
№45号 11月号「福祉だより」
2022年11月7日
福祉だより11月号が完成しました。 R4.11月号社協だより原本(表紙) R4.11月号社協だより原本(裏面) 小値賀町は、さわやかなお天気が続いています。小値賀町の秋の風物詩である、かんころ作りがあちらこちらで始まって …
「福祉だより№44」令和4年9月20日発行
2022年9月20日 お知らせ
大型で非常に強い台風14号の通過後、今日は、急に秋がきたような、涼しさを感じる、小値賀町です。 台風の吹き返しの影響か、本日も強い風が残っており、 小値賀⇔佐世保間の船の便、ほとんどが欠航しています。 社協だより №44 …
職員を大募集しております。
2022年7月19日
社会福祉協議会 職員大募集 社会福祉協議会では、現在職員を募集しております。 介護職員に興味のある方、令和4年度から、小値賀町福祉支援金(就職支度金)として、介護職有資格者の方は20万円。無資格者の方も、5万円がうけとれ …
ブログ
小値賀中学校 福祉体験授業が行われました。
11/25(金)小値賀中学校の家庭科授業にて、「高齢者疑似体験授業」を行いました。 自分とは異なる高齢者の身体の特徴を理解し、立ち上がりや歩行など介助の方法を体験することを通して、高齢者の皆様とのかかわり方を身につけてい …
明日、7月1日(水)からの小値賀町来島について
2020年6月30日 ふくしニュース
小値賀町では、「1週間連続して、1日10人以上」の新規感染者が発生している都道府県からの来島は 引き続き自粛して頂きますようお願いしております。詳細を小値賀町のホームページでご確認ください